会長コメント
関西広域連合「原発再稼働に関する声明」を受けて
2012/05/30公益社団法人 関西経済連合会
会長 森 詳 介
現下の電力不足は明らかに異常事態であり、企業の持続性はもとより、わが国の社会にとって重大な危機である。本日の関西広域連合委員会において、福井県のこれまでの安全確保に対する取り組み、関西経済発展への貢献を評価され、関西電力大飯発電所3、4号機の再稼動について、政府に対して適切な判断をされるよう強く求められた。
関西経済連合会としても、長年、原子力発電所の安全・安定運転と電力の安定供給にご尽力いただいてきた福井県に対し、改めて感謝の意を表する。
政府には、電力消費地である関西の企業や社会が直面している危機を直視し、これまで関西経済の発展を支えてきた電力生産地である福井県の声に真摯に耳を傾け、大飯発電所3、4号機をはじめ安全が確認された原子力発電所を一刻も早く再稼動していただくよう強く求める。
最近の会長コメント
- 2022/06/07
- 「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画」の閣議決定に関するコメント
- 2022/06/07
- 「骨太の方針」の閣議決定に関するコメント
- 2022/05/30
- 第60回定時総会 松本会長ご挨拶
- 2022/05/11
- 経済安全保障推進法の成立に関するコメント
- 2022/04/22
- グローバルバイオコミュニティの選定に関するコメント
- 2022/04/18
- 四半期開示制度における見直しの方向性に関するコメント
- 2022/04/12
- スーパーシティ区域指定の閣議決定に関するコメント
- 2022/02/01
- 経済安全保障法制に関する提言についてのコメント
- 2022/01/01
- 年頭所感