会長コメント
TPP(環太平洋経済連携協定)交渉の大筋合意に関するコメント
2015/10/05公益社団法人関西経済連合会
会長 森 詳 介
会長 森 詳 介
この度、TPP交渉が大筋合意に至ったことを歓迎する。
TPPは、貿易・投資の拡大やアジア太平洋地域の安定という点で、わが国にとって重要な意味をもつ。
2013年7月の交渉参加以降、困難な交渉にあたられてきた政府関係者に心から敬意を表するとともに、今後、詰めの交渉や署名、国会承認といった手続きを順調に経て、協定が早期に発効されることを期待する。
また、TPPの大筋合意によって、RCEP(東アジア地域包括的経済連携)や日中韓FTA、日EU・EPAなどの交渉にも弾みがつくと考えている。政府には、自由で開かれた経済秩序の構築に向けて、これらの経済連携協定交渉についても、全力で取り組んでいただきたい。
以 上
最近の会長コメント
- 2022/06/07
- 「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画」の閣議決定に関するコメント
- 2022/06/07
- 「骨太の方針」の閣議決定に関するコメント
- 2022/05/30
- 第60回定時総会 松本会長ご挨拶
- 2022/05/11
- 経済安全保障推進法の成立に関するコメント
- 2022/04/22
- グローバルバイオコミュニティの選定に関するコメント
- 2022/04/18
- 四半期開示制度における見直しの方向性に関するコメント
- 2022/04/12
- スーパーシティ区域指定の閣議決定に関するコメント
- 2022/02/01
- 経済安全保障法制に関する提言についてのコメント
- 2022/01/01
- 年頭所感