会長コメント
文化庁の京都移転の基本方針決定に関するコメント
2016/03/22公益社団法人関西経済連合会
会長 森 詳 介
会長 森 詳 介
本日、まち・ひと・しごと創生本部において、文化庁を京都に移転する基本方針が決定したことを心から歓迎する。
ICTや交通網の発達により、省庁や企業が「東京にあること」の必然性は年々薄れている。東京にある機能をその特性に見合った地域に積極的に移すことが地方創生には不可欠であり、今回、政府が率先して京都に文化庁を移す決断をされたことに深く敬意を表する。
文化庁にはこれから、東京にあらずともその役割を十二分に果たせることを証明して、他の省庁や企業の地方移転のモデルケースとなっていただきたい。関経連としても全面的に協力させていただく。
また、8月末を目処に検討を進めることになった消費者庁の徳島県への移転、総務省統計局の和歌山県への移転も、文化庁の京都移転に続いて実現することを期待している。
以 上
最近の会長コメント
- 2025/10/21
- 高市首相選出に関するコメント
- 2025/10/13
- 2025年大阪・関西万博閉幕に関するコメント
- 2025/10/08
- 京都大学・北川特別教授、ノーベル化学賞受賞に関するコメント
- 2025/10/06
- 大阪大学・坂口特任教授、ノーベル生理学・医学賞受賞に関するコメント
- 2025/10/04
- 自民党総裁決定に関するコメント
- 2025/09/07
- 阪神タイガース リーグ優勝に関するコメント
- 2025/09/07
- 石破首相の辞意表明に関するコメント
- 2025/07/23
- 米国との関税交渉の合意に関するコメント
- 2025/07/21
- 参議院議員選挙の結果に関するコメント



