会長コメント
麻生内閣発足に関するコメント
2008/09/242008年9月24日
麻生内閣発足に関するコメント
(社)関西経済連合会
会 長 下妻 博
会 長 下妻 博
1.本日発足した麻生内閣は、主要閣僚を留任させる一方で、実力者や各分野の専門家を積極的に登用するなど、即戦力や安定感を重視した布陣になったと思 う。与党一致協力体制を敷いて、来るべき総選挙を勝ち抜き安定政権を目指す総理の決意が示されたものと大いに期待している。
2.経済環境が厳しくなる中で、与野党対立による政治の空転は許されない。野党の協力も得て、まず今年度補正予算を成立させ、緊急経済対策を早期に実施してもらいたい。
3.麻生総理の強いリーダーシップのもと、国際社会においてわが国が目指すべき将来ビジョンと道筋を明確に打ち出し、足元の経済対策や持続的成長に向けた税財政・社会保障・地方分権の一体的改革にスピード感を持って取り組んでほしい。
以上
 
最近の会長コメント
- 2025/10/21
 - 高市首相選出に関するコメント
 
- 2025/10/13
 - 2025年大阪・関西万博閉幕に関するコメント
 
- 2025/10/08
 - 京都大学・北川特別教授、ノーベル化学賞受賞に関するコメント
 
- 2025/10/06
 - 大阪大学・坂口特任教授、ノーベル生理学・医学賞受賞に関するコメント
 
- 2025/10/04
 - 自民党総裁決定に関するコメント
 
- 2025/09/07
 - 阪神タイガース リーグ優勝に関するコメント
 
- 2025/09/07
 - 石破首相の辞意表明に関するコメント
 
- 2025/07/23
 - 米国との関税交渉の合意に関するコメント
 
- 2025/07/21
 - 参議院議員選挙の結果に関するコメント
 



