トップページ > 関経連からの発信> NEWS FILE > 2025年度 > セミナー「資源循環時代のプラスチック革新 技術・産業・政策の最前線」を開催

NEWS FILE

2025年度

2025.11.18

セミナー「資源循環時代のプラスチック革新 技術・産業・政策の最前線」を開催

251118nf2.jpg

 11月5日(水)、産業技術総合研究所(産総研)とともに「資源循環時代のプラスチック革新 技術・産業・政策の最前線」と題したセミナーを開催、オンライン参加を含め約400名が参加した。本セミナーは、産総研が有する生分解性プラスチック関連技術を題材に、社会実装に向けた取り組みの紹介を目的として実施したものである。
 冒頭、産総研の研究員が技術報告2件を行った。続いて、カネカ、三菱ケミカル、コンポスト事業スタートアップのkomhamが、生分解性プラスチックやケミカルリサイクルに関する事業化の取り組みについてそれぞれ報告した。
 その後、経済産業省イノベーション・環境局GXグループ資源循環経済課長の三牧純一郎氏が、資源循環経済の確立に向けた国の施策について講演し、産学官連携の重要性を強調した。続く意見交換会では、参加者同士で盛んな交流が行われた。