トップページ > 関経連からの発信> TOPICS > 2025年度 > 関西広域連合との意見交換会を開催

TOPICS

2025年度

2025.08.08

関西広域連合との意見交換会を開催

2500808topics

 7月31日(木)、関西広域連合との意見交換会を開催、当会から松本正義会長をはじめ10名の正副会長が、関西広域連合から三日月大造連合長をはじめ12名の知事・市長らが出席した。
 当会からは、7月に公表した関西広域連合に対する意見書に基づき、中長期的な観点に立った関西広域連合の機能強化やビジョンの検討、2040年問題への対応、広域防災の体制強化、防災面でのDX推進に向けたデータ連携基盤の共用化の促進、「関西広域産業共創プラットフォーム」の持続可能な体制づくり、万博レガシーとしての広域観光の推進などについて提案・要望した。これらに対し、関西広域連合で各分野を担当する知事・市長から積極的に取り組む意向が示された。