トップページ > 関経連からの発信> TOPICS > 2025年度 > 関西高速道路ネットワーク推進協議会 要望活動を実施

TOPICS

2025年度

2025.10.31

関西高速道路ネットワーク推進協議会 要望活動を実施

251031topics2

 10月24日(金)、関西高速道路ネットワーク推進協議会の松本正義代表(関経連会長)らは、鈴木俊一 自由民主党幹事長、斉藤鉄夫 公明党代表、中司宏 日本維新の会幹事長、新川浩嗣 財務事務次官、水嶋智 国土交通事務次官への要望活動を行った。
 要望では、関西圏の環状ネットワークの早期完成をめざし、大阪湾岸道路西伸部、淀川左岸線延伸部、淀川左岸線(2期)、名神湾岸連絡線、大和北道路・大和御所道路、神戸西バイパスなどの事業中路線への継続的な予算確保や、新名神高速道路の早期全線開通や高速道路の機能維持、更新・進化に関する事業の推進に加え、第1次国土強靱化実施中期計画に基づき、今後の資材価格・人件費高騰等の影響を適切に反映した必要な予算・財源を通常予算とは別枠で確保することを求めた。
 当会では引き続き、関西の高速道路ミッシングリンクの早期解消に向け取り組んでいく。